
山存フェスタ2023
林業会社や造園業、農業、建築、重機レンタル業、、、
いろんな会社が集まって、いろんなお店が集まって、いろんな人が集まって
大人が本気を出した一日限りのお祭り騒ぎです!
お子様から大人まで楽しめるイベント満載!
面白いけどためになる 日本一マニアックな祭り 今年も開催!
日 程

2023年8月11日(金)
9:00~15:00
来場無料
開場入口に総合受付がございます。
駐車場

会場北に第一駐車場、道を挟んでもう一つ北に
第二駐車場がございます。
第三駐車場は会場北道路を東へ進んだロータリー奥右折、
東側にございます。
満車の場合は清里駅近く市営駐車場をご利用下さい。
敷地内店舗に併設している駐車場は使用不可
音楽コーナーでゆったり

・八ヶ岳北杜JAZZ協会(jazz)11:00-
・山梨大学JAZZ研究会(JAZZ)10:00-
・北杜アイリッシュ音楽好きの会(アイリッシュ音楽)12:00-
・アンデスなんです
(フォルクローレ、アンデスミュージック)13:00-
・種まきーず(創作和太鼓)14:00-
レクチャー

チェーンソーアート 9:00~ 森の日曜日
刈払機講習会 12:00~ 14:00~ (有)天女山
森の探検 11:00~ 森林インストラクター 渕上
アシスタント 高橋
※森の探検-小学生以上向けの内容となります。
小学生未満のお子様は保護者の同伴が必要です。
メンバーブース

有限会社天女山
(伐採相談・刈払機相談・刈払い講習会・重機体験・林業写真)
悠庭舎 (造園相談・溶岩プレート販売 他)
よいさん農園 (朝採れトウモロコシ販売)
八ヶ岳トラックコーヒー
(コーヒー販売・ハチミツ販売・移住雑談・コーヒー焙煎実演)
応援メンバーブース

〇株式会社アクティオ(毎年恒例!子供も大人も大興奮!高所作業車体験・重機提供・レンタル紹介・自社PR)
〇素朴屋株式会社(子供喜ぶ大工体験)
〇株式会社ファーマン井上農場(農業PR・野菜販売)
〇株式会社マリコ(充電工具・エンジン工具・DIY・キャンプ用品)
〇w.coふくろうさん(組合員の手作り小物・珈琲販売・ハチミツ販売)
〇薪いろ(薪販売・薪割体験) 〇ON-YO-NE(アウトドア衣類販売)
〇森の日曜日(チェーンソーアート)
てづくり・ワークショップなど

☆グランドセル ☆kinuko ☆kotachis
☆WILL~こころざし~ ☆ひろポケット ☆紅茶専門店TEANA
☆Minaまるなかスタジオ ☆生活クラブ ☆abe椅子店
☆八ヶ岳猪鹿鳥 ☆はりとお灸 日月堂 & hidamari works
☆K♡Frabarium ☆M☺Bloom ☆tsukushi
☆HandmadeM&M ☆kinari ☆yukiusagi ☆とげとげハウス
※詳しくはInstagramで紹介しています
おいしいコーナー

☆ROCKiN,Pizzas☆マサラ・サンガム☆ごりらのパン屋
☆工房STANGL(シュタンゲル)☆yorozuya kitchen☆わたじろう
☆山祇Gibier(ヤマツミジビエ)☆たこ焼き香☆m‘s Café☆プルポ
☆焼き鳥よっちゃん☆月ノ歩キカタ☆Carpe diem(カルペディエム)
☆なべ家☆東京スパイスカレー グーディ☆xanadu(シャナドゥ)
☆ハッピーチャッピー☆移動するクレープ屋さんMofuMofu
※詳しくはInstagramで紹介しています
体験イベント

高所作業車乗車体験 (株)アクティオ・(有)天女山
重機乗車体験 〃
重機操作体験 〃
薪割り体験 MAKIIRO
大工体験 素朴屋株式会社
その他にもワークショップたくさん
無料のもの、有料のものございます。
山存フェスタを開催する意味

山存は北杜市を愛する“人の絆”から立ち上がった非営利団体です。地元を愛し、地域を愛し、これからの北杜を考える、
そんな気持ちで頑張っています。
フェスタも最初こそ知名度を上げるためのイベントでしたが、
今では、赤字を出してでもみんなに楽しんでほしい!と
採算度返しで企業が本気になって開催しています。
皆さんの『楽しかった』があるから、毎年頑張れるんです。
応援よろしくお願いします!
山存フェスタを開催している人たち

この顔にピンときたら!
いやいや、背中に山存の名前を背負ったTシャツを着ている
この人たちがいたら、それは山存の人です。
いつもいる人、レアキャラな人、いろんな人がいます。
山存フェスタが楽しかったら
『楽しかったよ!』と声をかけてやってください。
めちゃくちゃ嬉しいので!